耐油性耐候性ゴム(IVシリーズ)
イルマの耐油性耐候性ゴムは、、フタル酸エステルを意図的に添加しないことで環境対応基準に適合し、ニトリルゴムクラスの耐油性とエチレンプロピレンゴムクラスの耐候性を合わせ持ったゴムです。クロロプレンゴムの耐油性耐候性に勝り、同等価格の経済性も提供いたします。
IVシリーズの特徴
- 耐油性が優れている。
- 耐熱性が良い。
- 耐候性が優れている
- 耐寒性は良くない。
環境対応
イルマのIVシリーズは環境負荷物質の代表として、世界基準であるRoHS指令及びELV指令の対象物質の規制に対応します。国内電機メーカーの自主基準であるCd 5ppm以下、その他100ppm以下に適合します。
- RoHS指令
- 電機電子機器に含まれる特定有害物質の使用制限に関する指令
(Restriction of the use of certain hazardous substances in electrical and electronic equipment) - ELV指令
- 廃自動車指令(End of life Vehicles)
RoHS対象環境負荷物質等
○=適合(規格値以下)
IV-600-45-K | IV-600-K | IV-600-85-K | |
---|---|---|---|
RoHS対応可否 | ○ | ○ | ○ |
Cd 5ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
Pb 100ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
Hg 100ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
Cr 100ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
PBBs 100ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
PBDEs 100ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
DEHP 100ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
DBP 100ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
BBP 100ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
DIBP 100ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
DINP 100ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
DIDP 100ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
DNOP 100ppm以下 | ○ | ○ | ○ |
※上記エビデンス提出可。
※6物質はICP-AESによる分析。ただし、PBBs、PBDEsは臭素の分析データ。
※フタル酸エステル7物質はGC/MSによる分析
IVシリーズの一般特性
常態物性
IV-600-45-K | IV-600-K | IV-600-85-K | |
---|---|---|---|
硬さ(タイプAデュロメータ) | 45(42) | 65(62) | 85(82) |
引張強さ(MPa) | 6.9 | 8.8 | 11.8 |
伸び(%) | 550 | 360 | 200 |
※JIS K6253-3(2012)硬さの求め方で測定時間は3秒であるが、従来測定値は1秒であるため、()内に3秒後測定値を記した。
耐熱性(100℃ 72h)
IV-600-45-K | IV-600-K | IV-600-85-K | |
---|---|---|---|
硬さ変化(Hs) |
+6 | +7 | +7 |
引張強さ変化率(%) | +1 | -4 | -6 |
伸び変化率(%) | -40 | -40 | -42 |
耐油性 (NBR・EPDMとの比較)
IV-600-K | IN-80-K | EP-5065 | ||
---|---|---|---|---|
JIS No.1 油 100℃ 72h | 硬さ変化(Hs) | +15 | +16 | -25 |
体積変化率(%) | -16 | -14 | +66 |
耐オゾン性 (NBR・EPDMとの比較)
IV-600-K | IN-80-K | EP-5065 | |
---|---|---|---|
(50pphm 40℃ 20%伸張 200h) | 亀裂なし | 2hr C-2 | 亀裂なし |
色調
IV-600-45-K | IV-600-K | IV-600-85-K |
---|---|---|
黒色 | 黒色 | 黒色 |
◆上記以外に下記の製品もございます。
色調(白色)・・・・・・・・・・IV-600-W-K
JIS K 6380 該当番号
IV-600-45-K | IV-600-K | IV-600-85-K |
---|---|---|
BFC45263 | BFB65253 | BFA85331 |
その他の情報
- 当カタログのデータは標準値であり、規格値ではありません。ご使用に際しては、使用する目的に適合するかどうかご確認の上、ご使用下さい。
- 当カタログの記載内容は、性能向上、仕様変更などのため、断りなく変更することがあります。
- ゴムが他の物質と接触した場合、その相手によっては変色する事があります。
- 廃棄上の注意「廃棄物の処理および清掃に関する法律ならびに関連する法」に従って産業廃棄物として処理してください。