食品用ゴム
厚生労働省告示第595号に適合する各種ゴムを用意しました。用途に合わせてご利用戴けます。
食品用ゴムの種類
EP-5165-W | IN-120-WF-K | IF-900 | IS-825 | IS-827 | |
---|---|---|---|---|---|
ポリマー | EPDM | NBR | フッソゴム | シリコーンゴム | シリコーゴム |
用途 | 耐候用 | 耐油用 | 耐熱用 | 耐熱用 | 耐熱用 |
※ご使用に際しては、当製品に対する適正および安全性を事前にご確認ください
食品用ゴムの性質
常態物性
EP-5165-W | IN-120-WF-K | IF-900 | IS-825 | IS-827 | |
---|---|---|---|---|---|
硬さ(デュロメータA) | 65(63) | 60(57) | 80(78) | 50(49) | 70(60) |
引張強さ(MPa) | 9 | 10 | 11.6 | 8.5 | 7.0 |
伸び(%) | 600 | 660 | 250 | 320 | 260 |
耐熱老化性
EP-5165-W | IN-120-WF-K | IF-900 | IS-825 | IS-827 | |
---|---|---|---|---|---|
試験条件 | 100℃72h | 100℃72h | 250℃72h | 225℃72h | 225℃72h |
硬さ変化 | +3 | +6 | +7 | +1 | +3 |
引張強さ変化率(%) | -25 | -20 | +18 | -23 | -20 |
伸び変化率(%) | -25 | -29 | -32 | -17 | -40 |
試験方法及び規格基準
食品、添加物等の規格基準: 昭和34年厚生省告示第370号
ゴム製の器具(ほ乳器具を除く)または容器包装(改正:平成24年厚生省告示第595号)
適合性
EP-5165-W | IN-120-WF-K | IF-900 | IS-825 | IS-827 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
溶出条件・使用温度 | 100℃以下 | 100℃以下 | 100℃超 | 100℃超 | 100℃超 | |
器具 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
容器 包装 | 油脂および 酒類 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
pH5超 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
pH5以下 | × | × | × | ○ | ○ |
○適合 ×不適合
器具および容器包装について
【器具】
飲食器、割ぽう具その他食品または添加物の採取、製造、加工、調理、貯蔵、運搬、陳列、授受または摂取の用に供され、かつ、食品または添加物に直接接触する機械、器具その他の物をいいます。
【容器包装】
食品または添加物を入れ、または包んでいるもので、食品または添加物を授受する場合そのままで引き渡すものをいいます。